まさに今がタイミング

IKUO.M 2021.07.21

皆様、こんばんは!


先日、いただいたこちら。

滋賀県長浜市は”つるやパン”のサラダパン。


先週末からビームス 神戸のfennicaにてスタートした、『柴田雅章と3人の弟子たち展』に合わせて販売されたのをゲットしました。


関西地区の情報番組でも、何度か拝見したことがあるこの一品。


サラダパンという名称から、パンの中に

ポテトサラダなんかが入ってるものだと思われる方もいるでしょう。


そうじゃないんです!

コッペパン中には、マヨネーズで和えた

細かく刻まれた”たくあん”が入っているのです。


中身はこんな感じ!とお見せしたいところですが、写真撮り忘れました。。すいません。


60年の歴史があるという、こちらのパン。

さっぱりした独特の風味とたくあんの食感が新鮮。


つるやパンのHPから、お取り寄せもできるので一度是非お試しくださいませ!


それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !


今日ご紹介するアイテムはこちら!


この生地の雰囲気、色、柄を見てピンときた方も多いはず!


そうなんです!今回は、BEAMS PLUS ではお馴染みのBLOCK PRINT FABRIC アイテムの登場です。


ちなみにBLOCK PRINT が何かと申しますと、、、

インドにて作られている生地ですが、柄が彫られた木版に草木を原料とする染料を付け、

スタンプのように何度も押し当てることで柄と色を形成します。


歴史ある、インドの伝統的なハンドプリント生地ですね。


そんな生地を用いたアイテムをそろそろご覧いただきましょう!



BEAMS PLUS / ブロックプリント オープンカラーシャツ
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-01-1218-139

BEAMS PLUS ブロックプリント オープンカラーシャツ!


型のベースは、私のブログでも何度か違う生地でご紹介しました1950年代のストアブランドのシャツをもとに、サイズ感を現代的にアップデートしています。


まずは、ベージュをベースにしたペイズリー柄!


細かな手仕事が見てとれます。

隙間なくぎっしりと詰め込まれた柄からは

迫力さえ感じますね!



お次は、ブリックカラーベースに植物柄が散りばめられた一枚。


先程とはまた一味違った、柔らかな印象を与えてくれる色柄ですね〜。今シーズン、ブラウンのアイテムを多く購入している私には

かなり惹かれる一枚になっております。笑



BEAMS PLUS / ブロックプリント オープンカラー ショートスリーブシャツ
カラー:ライトブラウン、チャコールグレー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-01-1219-139

さらに品番が変わりまして、ライトブラウンベースのバティック柄。


独特ですよね〜。

葉がモチーフなんでしょうか?柄の一つ一つを見ていただくと分かるですが、色の入り方がそれぞれ微妙に異なりハンドプリントならではの雰囲気が楽しめます。


最後にこちら。


チャコールグレーベースに、バティック柄。


小紋柄のようにも見えますね〜。

使用されている色数は少ないですが、グレーの濃淡により絶妙な2トーンカラーが出来上がっています。落ち着いた、男らしさ溢れる一枚です。


と、4種類のシャツをご紹介してまいりましたが、実はそれぞれに違いがあります。

それは何かと申しますと、


まずこちらの2枚は、30番手の単糸を使用した生地。


少しコシを感じさせつつ、粗野感ある生地になっています。



そして、品番違いのこちら。


先程のものよりも細い、60番手の単糸を使用。


軽くしなやかで、光に当てると透け感も。

こういう違いも、店頭でご覧いただきたいポイントです。


さらにですね、全てボディは草木染めが施されておりますので着用を重ねると“変進開花”が楽しめますよ。


それでは、今週のスタイリングです。

スタッフ小坂は、ベージュのペイズリー柄

XLサイズを着用。

グリーンのキャップに、デニムショーツとカジュアルでアイビー感ある装い。いつもなら、ボタンダウンシャツを選んでいるところですがオープンカラーシャツもしっくりきますね。リラックスした雰囲気を演出してくれています。

それを表すかのような、笑顔。

軽い着心地が、さぞかし快適なんでしょう。笑


続いて私は、ブラウンのバティック柄

Mサイズを着用しています。

このブラウン、やはり良い色ですよね〜。

柄の見え方も渋くてgood。

ナチュラルカラーのショーツにタックインして、全体的にスッキリとした印象に仕上げています。


加えて、コロニアルスタイル風を意識した色使い。一見派手に感じるこのシャツも落ち着いた雰囲気になりますね。


夏に着たくなるシャツ。

夏に着るべきシャツ。

梅雨も明けて、夏本番。

まさに今が、そのタイミング。


それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓



月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓