Jacket,Coverall&Coat... ~SAGE DE CRET×BEAMS PLUS~

柳井 純一 2024.09.06

夜更かしの皆さま、こんばんは。

木曜日深夜担当のカリスマYANAIです。




さて、インディアンジュエリー放浪記でお馴染みコヴァ ヤジーやプラジオ部長の藤井からもありましたが、

先週末予定していたBEAMS PLUS LIMITED STORE at NAGOYAに関して、

台風10号の影響により開催が叶えず申し訳ございませんでした。



コヴァ ヤジーのブログやプラジオ『MZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS⁺ #157』でも触れていましたが、

様々なイベントコンテンツを次回に延期するのと、更なるアップデートを加えて次期開催できるよういたします。

名古屋で皆さまとお会いできる事を楽しみにしております。





いよいよ9月に入り、日中はまだしも朝晩は秋を感じさる気温になってきました。

秋物も店頭に続々と入荷してきており、

この時期が一番物欲が掻き立てられる時期となってきました。

先日、ビームス プラス 丸の内へ少し顔を出した際、

BEAMS PLUSのレジメンタルストライプの追加と新色がずらり。

英国の大学や軍のレジメンタルストライプのアーカイブから柄を選定し、

BEAMS PLUS仕様のナローな大剣幅&コンパクトなノットが楽しめるネクタイ。

早速自分も2色チョイス。

いよいよスポーツコートフェアの開催も今週末に控えておりますので、

ご来店予定の方は是非ネクタイコーナーもチェックしてみてください。





さて、本日はここ2年愛用しているモデルの別注が入荷しましたのでご紹介。





SAGE DE CRET×BEAMS PLUSの6ボタン ダブルブレステッドジャケット。

リラックスしたフィッティングと生地との相性がとにかく好きで、

ここ2年リリースされていたモデルを愛用していました。





【別注】sage de cret / 6 Button Double Breasted Jacket Herringbone
カラー:オリーブ
サイズ:S、M、L
価格:¥57,200-(税込)
商品番号:38-16-0581-411



BEAMS PLUSとも長らく付き合いがあるSAGE DE CRET デザイナー千田氏。

ワークやミリタリーといったウェアから、トラディショナルなジャケットスタイルといった幅広いカテゴリーのウェアを作られ、

ディテールの足し引きやシルエットバランスの美調整、そして製品洗いがかかったプロダクトが魅力的です。



そんなディテールの足し引きとシルエットバランス、肩ひじ張らずに着用できるのが今回のジャケット。

ジャケットと聞くと少し堅苦しさも感じさせられるかと思いますが・・・決してそんな事はなく、思いっきりカジュアルユースとして着用頂きたいアイテムです。



ダブルブレステッドに対し、3パッチの箱ポケット。

ジャケットとして見たことありそうで、見たことないこの仕様は

カバーオールのポケットディテールらしさをジャケット風に落とし込んだのかと。





ノーベントや袖の簡易的な筒袖仕様がよりそう思わせてくれます。



ゆったりとしたフィッティングは重ね着が楽しめる様、袖から背中までキュプラ生地の総裏仕立て。

着用した時の滑りの良さは、着心地の軽さも感じて頂けます。





今回の生地はウールリネン素材のヘリンボーン生地。

ツイードライクながら、生地の軽さやドレープ感ある柔らかさはツイードの重さは全くないです。

着用を重ねるごとで毛羽とシワが入り、よりウーリーな表情に変化していきます。

オリーブ×ブラックによるシックなヘリンボーン織りも大人な見え方に。




全体のサイズ感はというと

裾にかけて広がりを見せる所謂Aラインのシルエット。

単純にオーバーサイズというわけでもなく、

身幅の広さに対し、肩幅やアームホールがすっきりと見える絶妙なバランス。

全体的に大らかな作りではあるものの、こういったメリハリを感じさせてくれるバランスは

デザイナー千田氏の絶妙なパターンだからこそ。



まだまだ日中は暑いのでカットソーやシャツといった軽めのインナー合わせがお勧めですが、

もっと寒くなれば中綿物やスウェット、ニット、デニムジャケット・・・好きな様にレイヤードが楽しめます。





ろまんす吉澤はシャンブレーワークシャツにミリタリーパンツ、

自分はデニムシャツとオーバーオール、

共にカバーオール的な解釈で着用。

重ね着をすればするほど、この長めの着丈がアウターっぽく見せてくれます。

どことなくハーフコートっぽく見え、冬場はハーフコート的な立ち位置にも。




今回のオリーブ×ブラックのヘリンボーン生地は

デニムやミリタリーパンツといったヘリテージなアイテムで合わせるのがお勧めです。

ベースとなる形はダブルブレステッドのジャケットではあるものの、

コーディネート次第ではカバーオールとして着用したり

重ね着としてハーフコート的な使い方をしたり

とにかく自由気ままに着れるのがお気に入りのモデルです。




よりジャケットスタイルとして楽しみたい方には・・・



同生地でベスト、パンツも今回はBEAMS PLUSで買い付けをしております。

3ピーススタイルとしても絶対に洒落ているはず・・・





肩ひじ張らず、カジュアルユースとして着用して頂きたいダブルブレステッドのジャケット。

今時期から冬場まで長い時期楽しめる一着ですので

是非、取り扱い店舗もしくはオンラインショップをご利用ください。




カリスマYANAI