時刻は深夜1時
全国各地で悪天候が続いています。
九州地方をはじめとする豪雨被害に遭われた方々がとても心配です。
一日も早い復興を祈っております。
全国的にも湿度が高く、不快指数の高い日々が続いています。
熱中症対策として喉が渇いていなくとも1時間に100ml程の水分補給するのが良いらしいです。
こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
今夜は夏のワークシャツをご紹介致します。
こちらです。
BEAMS PLUS リネン ワーク 半袖 シャツ
カラー:ストライプ、チェック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥14,000+税
商品番号:11-01-1071-388
ワークシャツと聞くとガシッとした厚い生地のイメージを持つことが多いと思います。
しかし、こちらはワークシャツの素材を麻素材に変更。
ドライタッチで柔らかな風合いの為、夏でも快適にご着用頂けます。
先染めの麻素材でストライプとチェックの2種類。
インディゴ調の色合いも素敵です。
ストライプ
チェック
柄をアップで見てみましょう。
ストライプ
チェック
粗野な表情に、麻特有のネップがワークシャツの雰囲気にもマッチしていると感じます。
また、色合いはチェックの方が明るいブルーとなっています。
ディテールは
やや小振りな襟元に、ワークシャツらしいボタンが良いバランスに仕上がっています。
トリプルステッチや
マチ付き
カラカン仕上げ
胸ポケットは2つ。
片方は山ポケと言われるポケットです。
先端が尖っている為、ボタンの開け閉めがし易いです。
ちなみにこのポケット
ポケット下部分が袋状になっています。
元々はタバコが湿気らないように考えられた仕様だとか。
きっと当時は画期的なディテールだったことでしょう。
その分、手間は掛かりますが当時のディテールを大切にしている事が伝わります。
ではスタイリング
トップバッターは佐藤です。
チェックのSサイズを着用しています。
ブルゾンとデニムの男臭さを明るいチェックでクリーンな印象にしています。
痩せてSサイズが着用出来る?ようになった佐藤。
決め顔で1枚。
続いて楠瀬
チェックのXLサイズを着用しています。
エクリュカラーのパンツに合わせて夏らしいアウトドアスタイルに。
さりげなくキャップもチェックで柄合わせしているのが良いです。
続いて山田です。
ストライプのMサイズを着用しています。
ジーンズと合わせてクラシックなスタイリング。
ブラウジングが綺麗に決まってます。
色落ちしたデニムが野暮ったさも感じますが、編み込みのベルトがオトナな雰囲気に仕上がっているかと。
同じストライプのMサイズで私も着用しました。
ジーンズにワークシューズには前開きで着用し、少しリラックスした雰囲気に。
ちなみにインナーのTシャツはREMI RELIEFのポケットTシャツ。
今シーズンよりサイズ感を見直しました。
私が着用しているのは共にLサイズです。
REMI RELIEF × BEAMS PLUS 別注 ポケットTシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、オリーブ、ブルー、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥5,500+税
商品番号:11-04-0987-671
ちなみにこちらは約5年程、着倒した以前のモデルです。
色落ちもして、畳みの痕が残ってしまいました。。
しかし、フェードした雰囲気が大好きで、今でも主にインナーで活躍しています。
続いて今シーズンのモデルです。
着丈と袖丈の長さが長くなりました。
肩幅、身幅も1センチほど大きくし、アームホールも大きくなっています。
そして首回りは以前よりも狭くなりました。
非常に今シーズンのフィット感が良く、これを機に買い直そうと思います。
それにしても同じ色とは思えませんね(笑)
いかがでしたか。
今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』
是非、明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓