タグ「western shirts」の記事

繊細なドビー織りで表現したウエスタンシャツ

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】




ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。

今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!

是非、最後までお付き合いください。

今週はこちらを紹介します。




BEAMS PLUS Western Shirt Jacquard
カラー:GREY、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-11-0888-791

先週に引き続きBEAMS PLUSの新型 ウエスタンシャツを紹介させていただきます。

"Double Dye"に続き、今週は"Jacquard"編です。






型は前回のブログでも紹介させていただきましたが、1960年代のアメリカのワークウェアブランドのウエスタンシャツをベースに製作。

ウエスタンシャツ特有のディテールを抑えながらも、ウエストのシェイプを緩やかにし、肩幅や身幅にゆとりを持たせた現代的なフィッティングで提案しています。

タックインした際に生まれるたっぷりとしたブラウジングは、良い意味で野暮ったさと程良い抜け感を演出してくれます。


 

生地はBEAMS PLUSのオリジナルファブリックで、ヴィンテージシャツを基に製作したレーヨンサテンのドビー織りを採用。

レーヨンはもともとシルクの代用品として開発されただけに、シルクのような滑らかな肌触りと上品な光沢感が特徴的。

そして、程良いゆとりを持たせたフィッティングも後押しし、しなやかなドレープ感も演出してくれます。



実際に当時あったヴィンテージシャツの総柄は、日本の伝統的な衣装でもある着物の柄にもありそうな雰囲気。

同系色の糸で織り上げられた柄は、細かく繊細でありながら決して主張しすぎないデザインです。

またプリントでは無く、織りで表現されており、立体感と生地の奥行きも感じていただけるかと。







二枚仕立ての当て布を使用した逆山形のウエスタンヨークやフラップにスナップボタンが付いたチェストポケット等のウエスタンシャツの特徴的なディテールを踏襲。

トップボタンもスナップボタンの仕様やマチ付きのディテール等の男心くすぐるディテールも抜かりなく。

控えめなボディと同色の縫製糸やパール調のボタンでは無い点等、コッテリし過ぎずどこか洗練された雰囲気がいい塩梅です。


STAFF 板山
 




板山は5ポケットのブラックデニムを合わせモノトーンのコーディネート。

フロントのダブルポケットやウエスタンヨーク、スナップボタン等、ディテールが際立つアイテムですので、一枚でも充分存在感のあるウエスタンシャツ。
是非、参考にしていただければと。



それでは今週の『ニコタマガールズ』

〜PLUS GIRLS COLLECTION〜 

BEAMS PLUSを身に纏ったPLUS GIRLSをスナップ撮影。

今週はBEAMS BOY担当の富田
普段から愛用しているLee × maturely のアイテムとのコーディネート。



『Lee × maturely / デニム カバーオール ベスト』




『Lee × maturely / デニム ベイカー パンツ』




メンズライクな着こなしに定評がある富田。

デニムのセットアップスタイルにウエスタンシャツをレイヤードしつつも、どこかフェミニンな雰囲気が漂います。

長身を活かしたサイズバランスも流石です!




最後はお決まりの#PLUS 女子 ポーズで。

9月16日からビームス 辻堂に異動する富田。

富田が新入社員でビームス 二子玉川に配属された時からの付き合いで、あれから約1年半。。

最初はあまりコミュニケーションを取る機会がありませんでしたが、ここ半年は出勤が被ると一緒に飲みに行くことも多いスタッフです(笑)

今後は、すずきしゅうじさんのブログで登場する!?時を楽しみにしつつ、陰ながら応援しています!

是非、今後の富田もよろしくお願いします!


それでは今週はこの辺で。

来週の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もお楽しみに〜


TAKAHIRO

毎週月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUSがこちらから一挙にご覧いただけます↓↓

フォローすると「あなたにちょっとしたプラス(笑)」があるかも!?是非フォローお願いします!!!

"キャメルカラー"が見え隠れする新型ウエスタンシャツ

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】




ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。

今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!

是非、最後までお付き合いください。

今週は新型のこちらを紹介します。



BEAMS PLUS Western Shirt Denim Double Dye
カラー:USED、ONE WASH
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-11-0901-791

BEAMS PLUSでは久々のリリースとなる"Western Shirt"

実は数年前、BEAMS PLUS 有楽町(現丸の内)在籍時に、店舗スタッフの声を吸い上げシャンブレーのウエスタンシャツをリリースしました。

フランネルやコーデュロイ、ツイードのスポーツコートのインナーにスタッフがこぞって合わせていたのが記憶に新しい。。

今シーズンは、それとは異なる新型の"Western Shirt"をリリース。

様々なオリジナルファブリックで展開する予定がございますが、私からはこちらの"Double Dye"を紹介します。


「ONE WASH」



「USED」

「ONE WASH」と「USED」の2色展開でリリースしているデニムのウエスタンシャツ。

ヴィンテージ感のある縦落ちが特徴的な「USED」にフォーカスし、生地を紹介させていただきます。



デニムの色落ちに最も影響しているのが、経糸の中心にある"中白糸"

経糸の断面は、外側はインディゴで染まっていますが、中はハッキリと白くなっているのが特徴的です。

しかしながらよく見ると、白糸では無く茶色がかった糸が覗いていますね。




こちらの経糸は、最初に色落ちが少なく摩擦にも強いスレン染料を使用して"キャメルカラー"で染色し、その上から糸の中心が染まらないロープ染色でインディゴを載せています。

その工程を踏む事で、糸の断面が二層構造となり、本来加工すると"中白糸"が出てくるところから茶色がかった"キャメルカラー"の糸が見えてくるという組織です。



着古した色落ち感やヴィンテージ感をデニムの元の色の上から染色するオーバーダイ加工で表現するのでは無く、糸から拘り染め上げる事で、奥行きのある独特な表情のヴィンテージ感を演出しています。




カフスの波打つようなアタリやパッカリングもヴィンテージと見間違えるような仕上がり。

そして奥行きのあるキャメルカラーは、古くから倉庫で埃かぶって眠っていた!?といったストーリーを勝手に想像しています。

新品の状態でも雰囲気抜群な「USED」を選ぶのも良し、着込んで洗濯を繰り返し、自分の味に育てる「ONE WASH」を選ぶのも良し。

少量ですので、気になる方は是非店頭で見比べて見て下さい!






型は1960年代のアメリカのワークウェアブランドのウエスタンシャツをベースに製作。

古着のウエスタンシャツと言えば、ウエストが極端にシェイプされたものが多いですが、こちらはウエストのシェイプを緩やかにし、ボクシーで現代的なバランスへアップデートしています。

良い意味で野暮ったさがありながらも、抜け感のあるシルエットが特徴的。




トップボタンもスナップボタンの仕様で、ヴィンテージライクな仕上がり。

襟羽根の長さや角度もバランス良く台襟の高さもある為、タイドアップした際にネクタイがシャツから覗いてしまう心配もなさそうです。



ウエスタンシャツの特徴的なディテールである二枚仕立ての当て布を使用した逆山形のウエスタンヨーク。そして、フラップにスナップボタンが付いたチェストポケット。



バックヨークは、前肩の一つ山に合わせて、二つ山を採用する事でバランスのとれた緩やかなヨークデザイン。

そしてボディと同色の控えめな縫製糸も特徴です。




カフスボタンは3つで、剣ボロ仕様では無くイッテコイ仕様。
ヨークやポケット、アームホール等の縫製はボディと同色のステッチですが、補強のカンヌキやサイドシームは、オレンジイエローのステッチを効かせたコントラストがある仕上がり。
そして嬉しいマチ付きのディテール。


STAFF 益留



  


STAFF 岩瀬





糸から拘り抜きキャメルカラーが見え隠れするBEAMS PLUSの新型ウエスタンシャツ。

フィッティングも今の気分やムードにピッタリですので、是非店頭でお試しいただければ幸いです。

在庫は少量ですので、お早めに!


それでは今週の『ニコタマガールズ』

8月後半に差し掛かり、残暑もようやく陰りを見せる時期となりましたので、今週はニコタマガールズの"夏休み編"をお届けします。


〜店休日(バーベキュー)編〜


昨年に引き続きバーベキューを開催。

私は残念ながら諸事情により参加出来ませんでしたが、和気あいあいと楽しそうな集合写真。


〜T(タマガワ)C(クリーン)P(プロジェクト)編〜



今月から始動したタマガワクリーンプロジェクト!

二子玉川地区のお客様や地域の方が気持ちいいと感じるサステナビリティ活動として清掃活動を行っています。

この日も私不在でしたが、スタッフ一同暑い中頑張っております!そして、ポーズも完璧ですね(笑)

〜誕生日編〜


最後は、木村(左)と富田(右)の誕生日編。

この日誕生日を迎えた2人にサプライズで、カップケーキをプレゼント。

普段なかなか買うことはないですが、店員の方と相談して選んだカップケーキ。

2人共喜んでくれたようでなによりです!

そしてこの日は、オーダーしたREMI RELIEFのウエスタンシャツを着用しておりました。


今週はこの辺で。

次の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が公開される頃はもう9月に突入していますね。。

少しずつ秋の訪れを感じられる季節になりそうです!

気温差のある季節でもあるので、皆様体調には十分気を付けください!

それでは皆様また来週〜



TAKAHIRO