《吉田 淳のALL NIGHT BEAMS PLUS》

6月6日月曜日、深夜1時になりました。
このブログは、BEAMS PLUSにどっぷり使って早10年。偉人の人生観をまるで自分の経験のように話してしまう “蕾” こと、ビームス 辻堂の吉田がお送り致します。
さて、昨日のMimotoのブログ
《BEAMS PLUSの日曜大工 Do it Yourself》はご覧頂きましたでしょうか?
斬新な手書きスタイルにも驚きつつ、原宿・有楽町スタッフの姿と共に少しずつ明らかになっていくウィンドウディスプレイが楽しみですね。
もちろん、私もビームス プラス 有楽町へ実際見に行きました。
Mimotoは有楽町時代は上司であり、現在も店舗のヴィジュアルを担当する私にとっては本当の“頭領”であり“師”でもあります(勝手に師と仰いでいる)。
まだまだ学ぶ事は多いですね…頑張ります。
さて、先日遂に“あの待望の続編映画”を見に日比谷の映画館へ。
そこでなんとこの方にたまたま遭遇…!

遠目からでもすぐ気付くこの存在感…。
“マチガイナイベ”。
さて、今日はそんな“マチガイナイベ男”桑田と私が所属するビームス 辻堂にて開催されたイベントのお話!!
お待たせ致しました!
昨年の人気イベントが再びやってきました!

《OLD SOLDIER POP UP STORE 》
なぜでしょう?
歴史を感じるプリントがグッとくる!

2013年にスタートしたNY州のロングアイランド、サウスショア発のブランド《OLD SOLDIER》は、彼らの住む周辺水路の文化や海事の歴史、そして随所に登場するマシーンボートなどからインスピレーションを受けた物作りを行っています。

デザイナーのジェームス氏の家系は代々マシーンボートに関わりを持っており、普段から通勤にマシーンボートを使用したり、所有する船を修復したりと、ボートに囲まれたライフスタイルは、なかなか私達が想像する事は出来ません。
そんな歴史とライフカルチャーが反映された世界観は、今回豊富にラインナップされたプリントTシャツから垣間見る事ができます。


それぞれ自然とグッときてしまうプリントの雰囲気は、その意味を知る事でまた愛着が湧く事でしょう。
ポップな柄に潜む“カクテルグラス”。
そしてそれぞれに込められた意味とは
まずは1番のお気に入りから。

※170cm 60kg Mサイズ
OLD SOLDIER / Yacht Charters Tee
カラー:WHITE
サイズ:S〜L
価格:¥9,680(税込)
商品番号:38-08-0008-597
胸ポケットとは反対側にプリントが施されたこちらは“Yachtmans Charters Tee”というモデルで、気に入ったのはこのフラッグデザイン。

左に描かれた旗はジン・ペナント(別名:ドリンキング・ペナント)と呼ぶそうで、他の船舶の士官を招いてお酒を飲み交わす際に掲げる旗だそうです。
中央に見えるのはマティーニグラス。OLD SOLDIERを表す2つの星と共に描かれています。
そして右の旗はOLD SOLDIERの“OとS”を落とし込んだアイコン的なデザインです。

さらには背面にも注目。
“Yacht Charter”とは名前の通り、ヨットやモーターヨットをレンタルまたはチャーターし、旅行する習慣のこと。
“A day's cruise with lots of booze”は
「たくさんのお酒と共に1日のクルーズを」という意味だそうです。
船の上で仲間と共に、お酒を飲みながら楽しい時間を過ごす… 羨ましい!!
ラインナップの中で唯一、船の上の人々の装いも見てとれる所も気に入っているポイントです。

こちらは1950年代に盛り上がりを見せた100年以上の歴史のある《NEW YORK MOTOR BOAT SHOW》。
胸ポケットに若干掛かったプリントが遊び心を感じます。
ちなみに1925年開催時のワンシーンを切り取ったプリントだそうです。

OLD SOLDIER / Motor Boat Show Tee
カラー:WHITE
サイズ:S〜L
価格:¥9,680(税込)
商品番号:38-08-7012-597

こちらは爽やかなBEIGEカラー。
湘南エリアのお客様には早くも人気が…。
OLD SOLDIER / Marine Supplies Pocket Tee
カラー:NATURAL
サイズ:S〜XL
価格:¥9,680(税込)
商品番号:38-08-7009-597

プリントされている“MARINE SUPPLIES”とは、ライフジャケットやアンカー、ドックラインなど様々なボート用のアクセサリー機器を得るための場所。
シンプルなロゴプリントとも取れるようなデザインは、お土産的な印象もある一枚。
旅行にでも行った気分になりそうで良いですね。
待ってました!楽しみにしてたキャップ達!

最近もっぱらキャップ派の私にとって、待ってました!!のラインナップ。
これ以外にもまだあるんですよ…

コットン100%ファブリックに、程良い浅さの6パネル。そして施された数種類の刺繍がアクセントに。
ビームス プラス 有楽町のMr.Ivy Manこと鈴木 太二が昨年コンプリートしたのは有名な話…⁉︎

是非気に入ったデザインを見つけてください!

ちなみにSサイズは女性も着用出来るサイズ感なので、お揃いでもギフトにもオススメです!
さて、個人的には洗濯を繰り返して早くクタクタな雰囲気にしたい…

ビームス 辻堂では
6/3(金)〜19(日)までの開催。
お越し頂けないお客様はBEAMS 公式 オンラインショップにて
6/17(金)〜30(木)の期間でお買い求め頂けます。
※一部取り扱いのないアイテムもございます。ご了承下さい。
《OLD SOLDIER POP UP STORE》を是非楽しんで下さい〜!!
では、今週もお楽しみに!!
《夏のイメージはここから?BEAMS PLUS LOOKコンテンツはこちら!》


