タグ「ネイティブ柄」の記事

本日からリニューアル!湘南とインディゴ。


All Night BEAMS PLUSをご覧の皆様こんばんは!

BEAMS PLUSディレクターMZOがこの【All Night BEAMS PLUS】を立ち上げて約1年半…

企画スタートから1年経つ頃にはなんとラジオ放送まで…深夜1時のブログUPを皮切りにここまで大きくなるとは…今までご購読ならびにご静聴いただきまして、本当にありがとうございます!


本日からの番組改編にあたり、新たに月曜日を担当させていただくビームス 辻堂の吉田 淳と申します。

10/11(土)深夜に放送されました、【グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS】にて第二期生ということで招待していただき、ブログをやるにあたっての抱負などをお話しさせて頂きました。

いやー、しかしリニューアルの一発目がまさか自分とは…新天地で気持ち的にまだフワフワしているので、若干緊張気味です。


9月下旬に4年間在籍していたビームス プラス 有楽町から、ビームス 辻堂へ異動致しました。

新天地で気持ちを新たにこれからは湘南・辻堂からBEAMS PLUSの魅力を皆様にお届けできればと思います!!


ということでリニューアル一発目に紹介しますのはこちら!


BEAMS PLUS / インディゴ ジャカード ジップ カーディガン
カラー:INDIGO・RED
サイズ:S〜XL
価格:¥20,680(税込)
商品番号:38-15-0030-156


ある意味“自分らしくない”アイテムかもしれません。

環境が変わって、改めてこのアイテムの良さに気付いたのです。


ここ数シーズン、インディゴを用いたニットのシリーズはいくつか取り扱っていましたが、今回はネイティブ柄がジャカードで施されたフルジップモデルがリリースされております。


ネイティブ柄に小振りのショールカラー。ジップフロントですと、まず思い付くのはカウチンセーターでしょうか。


もちろんお好きな方もいらっしゃるかと思いますが、実際カウチンセーター程厚手のウールのニットウェアって、なかなか着る時期を選びますよね。


ですがこちらコットンニット素材。

手に取るとズシっと重さを感じますが袖を通すとコットンニットである故の肌あたりの柔らかさと安心感を感じます。

10月ですがなかなか気温が下がらずスタイリングに悩んでいる方はもちろん、幅広いシーズンで楽しみたい方には是非オススメの一着です!



さて、辻堂に異動してきてまず最初に感じたのが地域性。湘南エリアということでイメージはしておりましたが、やはり海が近いエリアだけあって軽快なスタイルの方がまぁ多いこと…

となれば、このニットが間違いなく映えると思ったんです。

こちらは店内の一角のレイアウトスペース。

これからはビームス 辻堂のお店の雰囲気も皆様にお伝えしていければなとも思っております。

引いて見た時の柄のインパクトはもちろんのこと、インディゴで染め上げたことによる経年変化も楽しみなトコロ。即戦力のニットウェアです。


では、スタイリングです。


私はまずシンプルにカットソー&ジーンズで。

インディゴニットにブルージーンズとベーシックなスタイリングですが、インディゴの濃淡で表現された柄を最大限活かしつつシンプルに。ある意味気取らずに羽織れるところがこのニットの良いところかなと。




ダブルジップ仕様なので、前を閉じた時もお好きなバランスで調節が可能です。
気温が下がれば、この上からダウンベストを羽織るのもいいですね。


さて、お次は皆様ご存知このお方!!


お待たせしました!

“マチガイナイ男 桑田”でございます。


雲一つない快晴の湘南の空に相応しい、クールな表情を見せてくれました。


こちらは色違いのINDIGO×RED。

先程私が着用していたカラーに比べ、より柄がハッキリと見て取れます。

そこにブラウンのコーデュロイの5ポケットパンツを合わせ、ベネシャンローファーで軽快なスタイルに。


テーパードが効いたパンツと合わせスマートに見せています。



ちなみに、同じ生地でベストもございます。

BEAMS PLUS / インディゴ ジャカード ジップ ニット ベスト
カラー:INDIGO・RED
サイズ:S〜XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-05-0016-156

ジップカーディガンと同じく小振りのショールカラー、柄合わせのポケットなどのディテールは健在です。

こちらも当店の若手スタッフ“窪 KUBO”。

フィッシングベストの中にベストを挟んだ彼らしい捻りの効いたスタイリングを見せてくれました。

160cm小柄な体格ながらも柔軟な着こなしを見せてくれる彼にも、今後は色々と登場させて頂きます!!



さて、いかがでしたでしょうか。


これからは毎週月曜日、深夜1時に公開されます

吉田 淳の【All Night BEAMS PLUS】も是非ともご覧いただければと思います。


締め言葉も決めていかなきゃですね…

ちょっと考えてきます。


明日はこの番組をご覧の方はお馴染み、BEAMS PLUS WESTのみたにいくおからお届け致します。


お楽しみに〜!!