深夜1時となりました。
「山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS」
金曜日深夜は山田兄弟が隔週で、
皆様にビームス プラスの魅力をお届けします。
どうも、こんばんわ山田(弟)です。
10月があっという間に過ぎて11月も既に半ばを向かえています....
去年も同じような事を言っていたような気もしますが、今年も同じく....
1年は本当に早いものです、、、
そんな、11月中旬....
そろそろ自分のワードローブの中から引っ張り出す生地があるのです。
寒い冬が楽しめる個人的に必須になってくるあのアイテム....
本日はご紹介したいと思っています。
それがこちらです↓
BEAMS PLUS/ コーデュロイ 3つボタン ジャケット
BEAMS PLUSの秋冬ファブリックといえば?「コーデュロイ」
毎シーズン必ずしも秋冬シーズンの店内にラインナップ。
ボタンダウンシャツやオープンカラーシャツ、
過去には、シャツジャケットなどでもリリースしていましたね。
そして、当店ビームス プラス 有楽町のスタッフからも今シーズンPUSHしている
NEW FABRICで生まれ変わった「コーデュロイ」の定番シリーズである
3つボタンのスポーツコート、ベスト、トラウザーズの所謂3ピースをご紹介....
型は、BEAMS PLUSではお馴染みのスタイル。
アメリカの60年代モデルであるスポーツコートを踏襲した3つボタン段返り、
ナチュラルショルダー、パッチ&フラップ、センターフックベント....
セミナローラペルと低めのゴージライン、スポーティな袖付けのやや前振りの仕様....
PLUS愛好家の方々には、もう既に説明不要?かもしれません....
そして冒頭にお伝えした「NEW FABRIC」....
今シーズンは、程よい光沢感とヌメリのあるタッチ感が特徴でしょうか?
コーデュロイの温かみある素材感の目面に加えて、着用した際に感じる生地の硬さでは無い
「柔らかさ」がポイントでしょうか?
今回、繊維が細くて長い、スビンコットンという糸をブレンドさせています。
軽やかで滑らかな風合いを出し、且つ肌触りが良く、適度な油分を含んでいる事による
艶感も相まって品のある表情を出してくれるんです。
大袈裟ですが、「絹ごし豆腐」のような
滑らかな感じをイメージしてください。笑
前シーズンの「MIL wash」という洗い加工を施したタッチ感とはまた違ったムードで、
コーディネートを楽しめるファブリックになっていると個人的には感じています。
畝の仕上がりは9ウェルの、中太で程良い厚みが感じられる風合いとなり、
そこまでヘビーな仕上がりでは無いので、中間着としてのコーディネートとしても
活躍してくれますね。

定番3つボタンスポーツコートの型紙にも合うように作られているベスト(ウェストコート)。
こちらも形に関しては説明不要?かもしれません。
平面的に作られる欧米のパターン二ングでは無く、あくまで日本人体型にフィットするよう
設計され、首周りや・肩線などの調整も行った型紙は秀逸です。


当店では、勿論3ピースでの着用もオススメなのですが、ベスト単品でのコーディネートも
ビームス プラス 有楽町STAFFはPUSHしています。
画像のようなタートルネックセーターやお手持ちのスポーツコートのインナーに
是非取り入れていただきたい....
ボタン数は変更はないですが、今シーズンより、ベストの着丈を若干伸ばしてくれています。
前回の方が長さが良かったという方には、お直しが出来ますので何なりと当店スタッフまでお声掛け下さい。
※Vゾーンの見え方が少し変わりますので注意が必要である事と修理工賃はやや高めです
とはいえ、サイズ感に悩まれていた方には朗報だと思いますので、是非お試しを....
BEAMS PLUS/ コーデュロイ アイビー トラウザーズ アンクルカット
最後は、アイビートラウザーズを....
腰回りのデザインディティールは、60年代当時を思いださせるようなプレーンフロントの良い意味
スッキリしたムードを演出。
それでも、着用感を考慮した、ワタリ幅や膝幅、裾にかけてナチュラルなテーパードシルエットが特徴です。


私、久しぶりにこちらのアイビー
トラウザーズを購入。
今シーズンのコーデュロイの生地に惹かれたのも
理由の1つですが、スッキリしたシルエットを履きたくなったのが一番の購入理由です。笑
少し前までは、BEAMS PLUSのトラウザーズはSサイズだったのですが、体型も変わった事もあり、Mサイズで....笑
いつも通り、ダラダラと長くなりましたが
カラー毎でスタイリングをご覧いただければと。
〈ブラウン〉
〈ダーク ブラウン〉

〈チャコールグレー〉
盛り上がっている「コーデュロイ」
歴史背景は、もちろん大事ですが、
「どうゆう風に自分らしく着るか」が
ファッションに於いて大事な部分かと....
秋冬の温もりと自分らしい着こなしで、
トロフワな素材を纏ってみては?....
では皆様、次は11/26(金)
深夜1時にお会いしましょう。
p.s. 兄(広志)は、あの映画のスター風に...
弟(正志)も、同じように...
only this one!
enjoy clothes!!
↑↑フォローして頂くと、ブログの他にスタイリングやフォトログ、ビデオなどそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)引き続き、ご贔屓に。。。