夜更かしの皆さん、こんばんは。
木曜日担当のJUNICHI YANAIです。
営業再開してから早くも2週間が経ち、街にも少し活気が戻ってきましたね。
活気が戻っても、在宅期間が多かったせいか自分は休みの日も殆ど家で過ごしており、1日のんびりと過ごす事が多くなりました。
音楽を聴いたり、
洋服の整理をしたり、
観葉植物を眺めてたり、
早めの時間からお酒を入れたり…
とにかく自分1人の時間をフルで楽しんでいます。
ただ、自粛の反動で物欲が爆発しております。
(…予想はしていましたが笑)
最近では店頭にある洋服を見てると
これ着てどこに出掛けようか
よりも
家で快適に過ごせるか
HOME BIZの楽しさも改めて感じています。
そんな事で本日は
自分がHOME BIZ用として気になっている
シルエット・生地が魅力的なショーツをご紹介。


BEAMS PLUS / ツイル ワイドショーツ
カラー:セメント、イエロー、サックス、オリーブ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,000-+税
商品番号:11-25-1972-803
コットンツイルの生地を使い
カラーバリエーションが豊富なワイドショーツです。
触った感じは…
ポリエステル混紡?と思わせる程の
シャリ感とドライなタッチが印象的な
コットン100%のツイル生地です。
強撚糸と呼ばれる、
糸にひねりをかけ、
それにより糸自体がギュッと詰まり
ハリコシが生まれます。
オンラインだとなかなか生地感が伝わらないですが…
触って頂いたり、実際に着用していると
コットン100%とは思えない様な
ドライなタッチ感が感じられるはずです。
ベタつきにくかったり
洗濯の際に乾きが早いのは
これからの時期嬉しいですね。
爽やかな色合いのカラーバリエーションに
短めの丈のワイドショーツは
この時期には室内室外どこでも快適に過ごせるはずです。
生地の風合いと色合いを
ご自宅でもお楽しみ下さい。
続いては
同じ型のワイドショーツより
BEAMS PLUSらしい
クラシックなプリントパターンを
現代の技術によりアップデートさせたモデルです。
BEAMS PLUS / プリント ワイドショーツ
カラー:ストライプ、ジオメトリック、パッチワーク
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,000-+税
商品番号:11-25-1973-139
前述のコットンツイルとは対照に
こちらはポリエステル100%の合成繊維。
ポリエステルと聞くとやはり
スポーティーかつ無垢な表情とイメージをしてしまうのですが、
BEAMS PLUSのアップデートにより
とにかく新鮮な見え方がします。
ポリエステルカルゼという
いわゆる目が立つツイル織に
小松精練のモナリザプリントによる
柄の奥行が際立つ生地となっています。
一般的なプリント技法よりも
モナリザプリントは色彩を多く使う事で
より色合いのグラデーションがきき
柄だけでなく、
生地そのものに風合いがある様な見え方が特徴的です。
生地柄はクラシックなのに・・・
ファブリックとそのプリント技術は最高峰。
個人的に今シーズン一押しのファブリックです。
もう日中は既に真夏の様な気温。
快適さはもちろんのこと
コーディネートも崩し過ぎない様に意識しています。
自宅にいる時も同様に
好きなアイテムを
室外室内どちらの場面で着られる服・コーディネートを選んでいます。
楽しみ方は人それぞれかと思いますが
今年は自分にとって新鮮なシルエット、
素晴らしい生地を使用した
ワイドショーツで夏を楽しみたいと思います。
皆様も暑さとコロナに負けず
お洋服をお楽しみ下さい。
JUNICHI YANAI