時刻は深夜1時
こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。
先日の1コマ。
遊んでいる訳ではないです(笑)
BEAMS PLUSでも本当に長くお付き合いさせて頂いているdipの田口さんやご家族の方々
BEAMS PLUSのメンバーはベテランから若手まで。
1日かけて茅ヶ崎で撮影してきました。
これらは僕が勝手に盗撮したものですが(笑)
現在はビームス プラス 原宿とビームス 辻堂のウインドウディスプレイにて、撮影して頂いた写真をご覧頂けます。
*詳しくはまたBEAMS PLUSの棟梁。
日曜大工のブログもチェックしておいて下さい↓
https://www.beams.co.jp/staff/622/?type=4
さて
最近の藤井から今夜はスタートです。
何やら良い雰囲気のシャンブレーシャツを着ていたので声掛けました。
着用して既に3年程との事。
スタイリングも撮影させてもらいました。
インディゴアイテムでまとめたスタイリング。
ただし、藤井らしく無骨な雰囲気をなくしてサラッとまとめています。
そうです。
今夜はBEAMS PLUSには欠かせない
シャンブレー
僕はこの言葉を聞くだけでワクワクする。
そんなアイテムです。
ベースは1960年代頃のアメリカ海軍シャンブレーシャツ
オープンカラー
裾ボックス
袖口いってこい(袖口パイピング)の仕様
袖幅が調整出来るボタン
両胸にポケット
ブルーのボタン
フロント6つボタン
縫製仕様まで
ビンテージに沿ったディテールですが、現代的なサイズフィッティングに。
少しゆとりのある肩幅、身幅
タックアウトに着やすい着丈
*このオープンカラーシャツはMサイズで肩幅約47センチ、身幅約57センチ、着丈約69センチ
BEAMS PLUS定番のボタンダウンシリーズは肩幅約45センチ、身幅約52センチ、着丈約73センチです。
藤井も安心のサイズとの事。
サックスとブルーの2色でご用意しています。
いわゆるミントコンディションのブルー
ブルーを何年か着古したイメージのサックス
生地は表面に凹凸があり、非常に良い風合いです。
肉感があり、ざらっとした手触り。
この完成されていない不均一さに魅力を感じます。
その魅力にいち早く気付いていた?藤井
自宅には圧倒的にシャンブレーシャツのバリエーションが多く、今まで見送ってきました。
今シーズン購入したミリタリーオーバーオールや
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/73679/
ヘリンボーントラウザースの
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/77816/
間違いない組み合わせや
ショートブルゾンとのレイヤードなど
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/74019/
着回し力も十分です。
老若男女愛されているシャンブレーシャツ
これは
サックスMサイズを購入。
今シーズン購入して気に入っているフライトジャケットのインナーにもバッチリ。
個人的には綺麗にフェードしたサックス。
なのに生地はピンピン。
この古着にはないギャップを感じ、サックスをチョイス。
たくさん着たいと思います。
(僕のレギュラーアイテムであるシャンブレーシャツたちです。)
皆様も是非お試し下さい。

BEAMS PLUS シャンブレー ミリタリー オープンカラーシャツ
カラー:サックス、ブルー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥14,850(税込)
商品番号:11-11-0833-139
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
接客予約サービス始まりました。
お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。
是非ご利用ください。
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォローを宜しくお願い致します。
そしてお気に入り(いいね)押して頂けるとお気に入りの一覧からも見ることが可能です。
是非そちらもご活用下さい。↓