夜更かしの皆さん、こんばんは。
木曜日担当のYANAIです。
本日は自分も大好きなブランドの一つでもあり、
BEAMS PLUSではもうお馴染み?となったブランド
ROWING BLAZERSの
前シーズンより継続しているアイテムと
2020SSのコレクション一部を含めて
ざっとご紹介させて頂きます。
STAFF YAMADA(JACKET SIZE:36)

STAFF YANAI(JACKET SIZE:38)
ROWING BLAZERS / Cotton Twill Jacket
カラー:ネイビー、パープル
サイズ:36、38、40
価格:¥34,000-+税
商品番号:11-16-1538-872
"CHILL JACKET"と呼ばれているこちらは
ネーミング通り
リラックスして着られるジャケットです。
元はカバーオールをベースにデザインされ
そこにラペルを付ける事で
スポーツコート的な着用も楽しめます。
フレンチワークの様な色のパープルを着用したYAMADAは
『この絶妙な色だったり
ワークウェア・スポーツコートどちらにも見えるジャケットは
この類のアイテムの中では
少し違った変化が楽しめるんですよ』
通年通して着用できるジャケットは
こういった寒暖差がある日々にはとても重宝します。
ベーシックな見え方ながら
着こなしが色々とイメージができ
コーディネートの楽しみ方が増えるジャケットで。
~2020SS Patch Work Madras Collectin~
STAFF ISHIKAWA(JACKET SIZE:36)

STAFF YANAI(SHORT SIZE:30)
STAFF YOSHIDA
BEAMS PLUSでも春夏お馴染みの
"マドラスチェック""パッチワーク"と言った
トラディショナルなファブリックを使った
コレクションアイテムがリリースされています。
ガーゼの様な薄手かつ通気性が優れているマドラスチェックを
本来、残布の無駄を無くす為に、
切れ端を繋ぎ合わせたパッチワーク。
トラディショナルな見え方が強いコレクションです。
その見た目の清涼感はもちろん
実質本当に夏でも涼しく着られる
ファブリックです。
ROWING BLAZERS / PATCHWORK MADRAS COTTON BLAZER
カラー:パッチワークマドラスチェック
サイズ:36、38、40
価格:¥70,000-+税
商品番号:11-16-1656-872
ISHIKAWAが着用しているスポーツコート(ジャケット)は
トラディショナルな雰囲気を持ちつつも
長めの着丈であったり、
袖をロールアップした時の見え方は
今のファッションシーンでも十分楽しめるアイテムです。
普段XS~Sを着るISHIKAWAでも
しっかり肩が収まりつつ
リラックスして着用しています。
『トラディショナルな見え方ながら、
クラシックになり過ぎないフィッティングとデザインは
思いっきりファッションが楽しめそうですね!!』

ROWING BLAZERS / PATCHWORK MADRAS SHORT PANT
カラー:パッチワークマドラスチェック
サイズ:28,30,32,34
価格:¥18,000-+税
商品番号:11-25-2038-872
次いで私が履いてるショーツは
バミューダショーツの様な
ベーシックな形のショーツです。
ウェストはゴムとベルトループ仕様となり
ベルト&タックインの見え方も楽しめそうです。
因みにこちら形は・・・
マドラスパッチワークだけでなく
こちらの柄もございます。
STAFF KUWATA(SHORT SIZE:30)
ROWING BLAZERS / BLACK WATCH MADRAS SHORT PANT
カラー:ブラックウォッチマドラス
サイズ:28、30、32、34
価格:¥18,000-+税
商品番号:11-25-2039-872
『シンプルかつアダルトな雰囲気のスタイリングに合うことは・・・
マチガイナイ』
パッチワークマドラスチェックとは対照的に
モダンな見え方をする
ブラックウォッチ柄のマドラスチェックの
2色でご用意しております。
自分も含め、
既にHOME BIZではショーツを解禁しているいというスタッフを耳にします。
ブルゾンやニットと合わせ
今しかできない洋服の着合わせを自宅で楽しんでいます。

ROWING BLAZERS / Patch Work Madras
カラー:クレイジー
サイズ:FREE SIZE
価格:¥9,000+税
商品番号:11-41-5176-872
YOSHIDAは
マドラスパッチワークが大好きなスタッフであり、
(・・・過去、オーダーでもスポーツコートを作ったとか)
コーディネートにサラッと使っていました。
『一見派手に見えるんですけど
実は色々なスタイリングのアクセントになるんですよね~』
マドラスパッチワークに挑戦したいけど・・・
まだ抵抗がある方は
是非、こういった小物から楽しんでも良さそうですね。
小物に続き・・・
新作のキャップと合わせ
定番のあのベルトとネクタイも追加で入荷してきています。
ROWING BLAZERSのキャップ愛用者と言えば・・・
STAFF SUZUKI

ROWING BLAZERS / Finance Cap
カラー:イエロー
サイズ:FREE SIZE
価格:¥6,000+税
商品番号:11-41-5178-872
アメリカ株式大暴落をモチーフにしたサイコサスペンス映画を
インスピレーションとしてデザインされた
"FINACE CAP"
ROWING BLAZERS / Dodo Cap
カラー:ブルー
サイズ:FREE SIZE
価格:¥6,000-+税
商品番号:11-41-5179-872
絶滅鳥類のドードーをモチーフにした
"DODO CAP"
そう言えば本国のオンラインでは
この形を"DAD HAT"と呼んでおり
お父さんが被る(被ってそうな)帽子的な
ニュアンスで紹介されていました。
『40代の自分でも
このどこか懐かしく、
ちょっとだけダサさ加減も
良い味を出してくれるんです』

そしてしばらく欠品していた
キャンバスベルトと
ブレザー柄のネクタイが
追加入荷しています。
ROWING BLAZERS / Boat Strap Belt
カラー:レッド、グリーン、ネイビー
サイズ:FREE SIZE
価格:¥7,000-+税
商品番号:11-51-0049-872
ブランドのアイコニック的な
ラテン語が刺繍された
キャンバスベルトは
ボートをくくりつける際に、
留め具として使っていたベルトに
激励の意を込めてラテン語のことわざを刺繍していたとか・・・
実際にボートにまつわるモノを
こうしてファッションに落とし込み
ストーリー性を持たせているのは
このブランドの良さの一つでもありますね。
ROWING BLAZERS / Tie Blazers
カラー:バーガンディ、グリーン、ネイビー
サイズ:ONE SIZE
価格:¥8,000-+税
商品番号:11-44-0084-872
ネクタイはイギリス製の
ヘビーなウェイトのある
シルクタイとなります。
エンブロイダリー調に
様々なブレザーを刺繍に落とし込んでいます。
ファッション感覚使うのはもちろんですが、
オーセンティックなブレザースタイルにも
遊び心をプラスしてくれるアイテムです。
ざっとご紹介させて頂きましたが、
まだまだ、オンラインでは他のコレクションを見ることができます。
ベーシックな形・生地使いではありつつも、
決して古臭さを感じさせず
コーディネートに変化を付けれたり
アクセントとして楽しめるアイテムばかりです。
きっとHOME BIZでも活躍してくれる
ROWING BLAZERSのコレクション。
自宅でもきっと楽しめると思います。
まだ春は始まったばかりです。
この先夏が待っています。
世の中の暗いニュースにめげず、
自宅で楽しめる事の一つとして、
今・これから先のシーズンを妄想し
洋服も是非楽しんでいきましょう!!

JUNICHI YANAI