夜更かしの皆様、こんばんは。
木曜日深夜担当のJUNICHI YANAIです。

さて先週はビームス プラス 丸の内にて店立ちを。
BEAMS PLUSでも恒例イベントでもあり、毎回ありがたくも大盛況なINDIVIDUALIZED SHIRTSのカスタムオーダーフェア。
体型に合わせたフィッティングで、好きな生地や襟型、カフス、ポケット等など・・・それらをアメリカ本国で生産されるシャツメーカー。
自分も前回のサイズを一新したオーダー品が上がり、非常に満足な仕上がりに。
今回もこのオーダースペックでオーダーをしようかと思っております。
ビームス プラス 丸の内では10/5(土),6(日)の2日間で開催。
気になる方はお電話もしくは店頭にてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5220-3151
そして関西地区ではその後にビームス 神戸にて開催いたします。
10/12(土),11(日),19(土)20(日)の4日間開催。
関西地区の方も是非こちらのイベントを楽しみにしていて下さい。
兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-3 クレフィ三宮 B1F-1F
TEL:078-335-2720
さて本日はこちらのご紹介を。

SAGE DE CRET×BEAMS PLUS "M-65 Military Jacket & Pants"
【別注】sage de cret / Military M65 Jacket
カラー:グレー、カーキ
サイズ:S、M、L
価格:¥50,600-(税込)
商品番号:38-18-0634-411
【別注】sage de cret / Military Over Pants
カラー:グレー、カーキ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥31,900-(税込)
商品番号:38-24-0332-411

BEAMS PLUS別注として、ここ数年に秋冬でリリースしてきているミリタリーのセットアップシリーズ。
最大の特徴は無双仕立ての生地使い。
表地と裏地には異素材の生地を貼り合わせ、洗いをかける事で裏に使用している生地が縮み、
表に見えるステッチのパッカリングや生地と生地の間に隙間が生まれます。
立体的であり、ふっくらとした生地感が本別注のポイントでもあります。

表地のナイロンとポリエステル素材のシャンブレー生地。
とても軽く、柔らかい生地感に加え、玉虫の様な独特な光沢感を放つ生地。
裏地にはレーヨンブロードクロスを使い、縮率の効果だけでなく、滑りや肌当たり等の着心地をアップデート。
どちらも薄手の生地でありながら、生地と生地の間に空気が入り、中綿が入っているかの様なふっくらとした生地感です。
ミリタリーらしいコヨーテカラーと、都会的なチャコールグレーの二色でご用意。
昨年はフライトジャケットとオーバーパンツをベースにしたモデルをリリースし、瞬く間に完売。
今年はジャケットもパンツも改めてデザインを変更してリリースしました。

ベースとしたのは通称モッズコートと呼ばれるM-65のフィールドコートとその組下のカーゴタイプのオーバーパンツ。
ジャケットはデザイナー千田氏のバランスでディテールをアレンジし、軽快に見せる為にショート丈にデザインしたモデルです。
ミリタリーのディテールは残しつつ、ハーフコート位に設定した丈感はとてもスポーティな見え方です。
内側のウエストドローコード、裾のドローストリングでシルエットの変化も楽しめるのも、このショート丈にしたポイントの一つです。

パンツは今まではカーゴポケットがつかないプレーンなオーバーパンツを採用していましたが、
今回からジャケットのM-65に合わせ、カーゴタイプのM-65 Field Pantsに変更。
裾にかけてのテーパードシルエットはそのままに、サイドのカーゴポケットの立体的なディテールが今までと違う印象になります。
縫製によるステッチのパッカリング、エアリーな生地、膝のダーツやカーゴポケットのディテール・・・生地とディテールの相性がとにかくマッチングした"美シルエット"のミリタリーパンツ。
ミリタリーのセットアップと聞くと男臭さやコスプレ感といったイメージが強く出てしまうものの、
決してそうは見えないモダンなミリタリーセットアップに。

ビームス プラス 原宿のSTAFF KUWATAに早速着用してもらいました。
セットアップを着用し、V-NECKのニットベストをミリタリーニットベスト?はたまたスポーツ解釈のクリケットベスト??的なこなしに。
コヨーテカラーからキャメル、オートミールといった柔らかいトーンのインナー使い。
ドローコードによる生地の寄りが映え、ディテールが映えるバックスタイルも魅力的です。
パンツはブランドらしい美シルエット。
ウエストからヒップ周りにはゆとりを持たせ、腿から裾にかけてのテーパードシルエットが効いています。
快適な履き心地と美シルエットを両立させた秀逸なパターン。

色数を絞り、ミリタリー×スポーツのトレーニングスタイルでコーディネート。
生地の特性上、コンパクトにまとめてバッグの中とかに常備させても良さそうです。
コーディネートに困った時は・・・一旦セットアップで着用いただければ様になる
SAGE DE CRET×BEAMS PLUS "M-65 Military Jacket & Pants"
気になる方は取扱店舗もしくは近隣店舗へお取り寄せ下さい。
最後に・・・
今週のVゾーンを。

新作で入荷したケーブルのニットタイ。
カジュアルに楽しめる一本として、
楽しみにしていたネクタイです。
ボタンダウンシャツにケーブル編みのセーター
スタンダードな組み合わせだからこそ、
その組み合わせをネクタイでも良いのでは!?と。
プレップ感あるスタイルにはまさに持ってこいのモデルです。
今年の冬は今まで以上に自分なりのVゾーン作りを楽しんでいこうかと思います。
カリスマYANAI