BEAMS TOKYO CULTURE STORY THE RADIO #106

2019.10.7 mon - 10.11 fri

ゲスト:蔡 俊行さん(株式会社ライノ代表)

BACKSTAGE

RECORDING STUDIO

    10月第2週目のゲストは株式会社ライノ代表の蔡俊行さん。雑誌『POPEYE』のフリー編集者を経て、制作クリエイター集団であるライノを設立し、WEBマガジン「HOUYHNHNM(フイナム)」などを立ち上げられました。

    蔡さんへのお土産は、<SUWADA(スワダ)>の爪切り。伝統技術によって「切る」機能を極限まで高めた、ネイリストや病院関係者にも愛用者が多いニッパー型の爪切りです。

    BEAMSとHOUYHNHNMはこれまで様々な取り組みがあり、10月13日(日)にはHOUYHNHNM15周年記念のイベント「HNF」でライブイベントを共同開催します。そんな蔡さんに、これまでのお仕事やいま気になる街についてなどをお伺いしました。

PLAY LIST

TITLE / ARTIST

SELECT

  • MON.

    Something Changed

    /

    Pulp

    土井地

  • TUE.

    Walkaway

    /

    Cast

    土井地

  • WED.

    7 Days

    /

    Craig David

    土井地

  • THU.

    Tender

    /

    Blur

    土井地

  • FRI.

    Femme Fatale

    /

    The Velvet Underground & Nico

    蔡さん

GUEST PROFILE

  • 蔡 俊行

    株式会社ライノ代表

    雑誌「POPEYE」のフリー編集者を経て、94年、スタイリスト事務所兼、編集プロダクション「ハッスル」設立。06年に株式会社ライノへ組織変更、以降代表取締役。雑誌「フイナム・アンプラグド」編集長、フイナム、およびガール・フイナム発行人で統括編集長。

( THIS WEEK PRESENT! )

番組内でゲストにお渡ししたお土産と同じモノをリスナーにもプレゼント!
下記よりご応募ください。

<SUWADA>爪切り

蔡さんへのお土産は、<SUWADA(スワダ)>の爪切り。伝統技術によって「切る」機能を極限まで高めた、ネイリストや病院関係者にも愛用者が多いニッパー型の爪切りです。

応募期間:
2019年10月7日(月)〜 10月20日(日)

プレゼント応募方法

ご希望の方は「氏名」「住所」「連絡先」と「今週の合言葉」をご記入の上、番組メールアドレスbeams897@interfm.jpまでご応募下さい。 ご応募いただいた方の中から1名の方にプレゼントいたします。尚、当選は発送をもってかえさせていただきます。

※応募の受付とプレゼントの発送はInterFM897にて行います。
※ご応募いただいた個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧下さい。

NAVIGATOR

土井地 博(どいじ ひろし)

(株)ビームス 執行役員 経営企画室
グローバルアライアンス部 部長
兼 コミュニケーションディレクター

(株)ビーアット 代表取締役社長

ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、現在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

Instagramhiroshi_doiji

TOKYO CULTUART by BEAMS

小川 喜之

ショップマネージャー

トーキョー カルチャート by ビームス、ショップマネージャーの小川 喜之です。ビームス 原宿の3階にある、トーキョー カルチャート by ビームスは、アート作品やデザインプロダクツ、コレクター心をくすぐるフィギュア等、さまざまなジャンルを網羅しています。10月4日(金)〜 10月16日(水)の期間は福岡のガラス作家・髙橋漠による個展「Family」を開催中。個性豊かなスタッフ一同、ご来店お待ちしております。

CHECK ON AIR

EVERY MONDAY-FRIDAY

「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」は
以下の放送局でご視聴いただけます。

ARCHIVE

UPDATED EVERY FRIDAY