BEAMS TOKYO CULTURE STORY THE RADIO #109

2019.10.28 mon - 11.1 fri

ゲスト:新谷 学さん(「週刊文春」編集局長)

BACKSTAGE

RECORDING STUDIO

    10月第5週目のゲストは、『週刊文春』編集局長の新谷学さん。10月29日(火)発売の文春ムック『週刊文春が迫る、BEAMSの世界。』の編集長も務められました。

    新谷さんへのお土産は、<BEAMS PLUS>のニットタイ。ワントーンの控えめな表情だからこそ着こなしのバリエーションも広く、お手持ちのアイテムとの様々なスタイリングを楽しむことができます。

    新谷さんにはスクープの裏側やご自身が大好きなファッションについてなどをお話しいただきました。

PLAY LIST

TITLE / ARTIST

SELECT

  • MON.

    Mercy Mercy

    /

    Don Covay

    土井地

  • TUE.

    This Will Be

    /

    Natalie Cole

    土井地

  • WED.

    Respect

    /

    Blues Brothers featuring Aretha Franklin

    土井地

  • THU.

    Don't You

    /

    Simple Minds

    土井地

  • FRI.

    誰にも奪えぬこの想い

    /

    フレッド・アステア

    新谷さん

GUEST PROFILE

  • 新谷 学

    「週刊文春」編集局長

    1964年生まれ。1989年3月早稲田大学政治経済学部卒、同年4月㈱文藝春秋入社。「ナンバー」編集部、「週刊文春」編集部、月刊「文藝春秋」編集部などを経て、2011年ノンフィクション局第一部部長、2012年4月「週刊文春」編集長。6年間にわたり編集長を務めた後、2018年7月「週刊文春」編集局長に就任した。著書に『「週刊文春」編集長の仕事術』(ダイヤモンド社)、『文春砲』週刊文春編集部編(角川新書)

( THIS WEEK PRESENT! )

番組内でゲストにお渡ししたお土産と同じモノをリスナーにもプレゼント!
下記よりご応募ください。

<BEAMS PLUS>ニットタイ

新谷さんへのお土産は、<BEAMS PLUS>のニットタイ。ワントーンの控えめな表情だからこそ着こなしのバリエーションも広く、お手持ちのアイテムとの様々なスタイリングにアクセントをプラスできます。

応募期間:
2019年10月28日(月)〜 11月10日(日)

プレゼント応募方法

ご希望の方は「氏名」「住所」「連絡先」と「今週の合言葉」をご記入の上、番組メールアドレスbeams897@interfm.jpまでご応募下さい。 ご応募いただいた方の中から1名の方にプレゼントいたします。尚、当選は発送をもってかえさせていただきます。

※応募の受付とプレゼントの発送はInterFM897にて行います。
※ご応募いただいた個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧下さい。

NAVIGATOR

土井地 博(どいじ ひろし)

(株)ビームス 執行役員 経営企画室
グローバルアライアンス部 部長
兼 コミュニケーションディレクター

(株)ビーアット 代表取締役社長

ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、現在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

Instagramhiroshi_doiji

BEAMS PRESS

安武 俊宏

プレス

ビームス プレスの安武 俊宏です。株式会社文藝春秋から「週刊文春が迫る、BEAMSの世界」が10月29日(火)に発売します。週刊文春の誌面でスクープの主役となった方々がビームスの最新コレクションを着こなすファッショングラビアや書き下ろし小説、ビームスゴルフのウェアを着て全英女子オープンを制した渋野日向子選手の独占インタビュー&サイン入りグッズプレゼントなど刺激的な企画が目白押しです。是非、書店、コンビニでお買い求めください!

CHECK ON AIR

EVERY MONDAY-FRIDAY

「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」は
以下の放送局でご視聴いただけます。

ARCHIVE

UPDATED EVERY FRIDAY