BEAMS TOKYO CULTURE STORY THE RADIO #112

2019.11.18 mon - 11.22 fri

ゲスト:高崎 卓馬
(株式会社 電通 エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター、小説家)

BACKSTAGE

RECORDING STUDIO

    11月第3週目のゲストは、電通のエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターで小説家の高崎卓馬さん。2度にわたるクリエイター・オブ・ザ・イヤーやTCC賞グランプリ、カンヌ、アドフェストグランプリなど国内外での受賞経験を多数お持ちです。

    高崎さんへのお土産は、手のひらサイズのミニラジカセと、カセットテープ型カードホルダー。ラジカセは切り替えスイッチと選局ダイヤルでAM/FMラジオを聴くことができ、ラジオの音声や外部音源の録音も可能。昭和の懐かしい思い出が甦るアイテムです。

    2011年には、BEAMSの35周年を記念したキャンペーン「恋をしましょう」を手掛けられた高崎さん。また、数多くの著書をお持ちであり、小説家としてもご活躍されています。多才な高崎さんに、クリエイティビティ溢れるお話を伺いました。

PLAY LIST

TITLE / ARTIST

SELECT

  • MON.

    Tomorrow (A Better You, Better Me)

    /

    Quincy Jones feat. Tevin Campbell

    土井地

  • TUE.

    Positively 4th Street

    /

    Bob Dylan

    土井地

  • WED.

    Hey, Soul Sister

    /

    Train

    土井地

  • THU.

    オートリバース~最後の恋~

    /

    斉藤和義

    高崎さん

  • FRI.

    空がまた暗くなる

    /

    RCサクセション

    高崎さん

GUEST PROFILE

  • 高崎 卓馬

    株式会社 電通
    エグゼクティブ・クリエイティブ・
    ディレクター、小説家

    1969年福岡県生まれ 早稲田大学法学部卒業後、電通入社。エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター/小説家。2度のクリエーター・オブ・ザ・イヤー(2010年、2013年)やTCCグランプリ、カンヌ、アドフェストグランプリ、など国内外の受賞多数。主な仕事にJR東日本「行くぜ、東北」サントリーオールフリー、オランジーナ「ムッシュはつらいよ」、ANA 企業広告(羽生結弦、大坂なおみ)、などがある。著書に「表現の技術」「面白くならない企画はひとつもない」小説「はるかかけら」など。9月に刊行された青春小説「オートリバース」が話題。

( THIS WEEK PRESENT! )

番組内でゲストにお渡ししたお土産と同じモノをリスナーにもプレゼント!
下記よりご応募ください。

ミニラジカセ
カセットテープ型カードホルダー

高崎さんへのお土産は、手のひらサイズのミニラジカセと、カセットテープ型カードホルダー。ラジカセは切り替えスイッチと選局ダイヤルでAM/FMラジオを聴くことができ、ラジオの音声や外部音源の録音も可能。両アイテム共、昭和の懐かしい思い出が甦ります。

応募期間:
2019年11月18日(月)〜 12月1日(日)

プレゼント応募方法

ご希望の方は「氏名」「住所」「連絡先」と「今週の合言葉」をご記入の上、番組メールアドレスbeams897@interfm.jpまでご応募下さい。 ご応募いただいた方の中から1名の方にプレゼントいたします。尚、当選は発送をもってかえさせていただきます。

※応募の受付とプレゼントの発送はInterFM897にて行います。
※ご応募いただいた個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧下さい。

NAVIGATOR

土井地 博(どいじ ひろし)

(株)ビームス 執行役員 経営企画室
グローバルアライアンス部 部長
兼 コミュニケーションディレクター

(株)ビーアット 代表取締役社長

ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、現在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

Instagramhiroshi_doiji

BEAMS GINZA

井口 壱晟

ショップスタッフ

Instagram

ビームス銀座、ショップスタッフの井口壱晟です。ビームス銀座では、11月22日(金)〜 12月1日(日)までPARABOOT TRUNK SHOWを開催致します。創業以来、長い歳月をかけ受け継がれてきた伝統の製法と、様々なスタイリングに活躍する高いデザイン性で多くの人を魅了するフランスのシューズブランド<Paraboot(パラブーツ)>通常取り扱いのない商品を含めた圧巻のバリエーションを、この期間のみご覧いただけます。是非ご来店ください。

CHECK ON AIR

EVERY MONDAY-FRIDAY

「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」は
以下の放送局でご視聴いただけます。

ARCHIVE

UPDATED EVERY FRIDAY