BEAMS TOKYO CULTURE STORY THE RADIO #121

2020.1.20 mon - 1.24 fri

ゲスト:丸若 裕俊
(EN TEA代表、GEN GEN AN主宰)

BACKSTAGE

RECORDING STUDIO

    EN TEA代表・GEN GEN AN主宰の丸若裕俊さん。世界に向けた“新しい日本茶カルチャー”の発信を目的に設立した「EN TEA」や、チームラボ、サカナクションとの斬新なコラボレーションなど、各界から注目を集められています。

    今回は日本の伝統工芸の未来についてや、これからの活動などを伺いしました。

PLAY LIST

TITLE / ARTIST

SELECT

  • MON.

    Stand By You

    /

    Rachel Platten

    土井地

  • TUE.

    Imanin bas zihoun

    /

    Tamikrest

    土井地

  • WED.

    ナイロンの糸

    /

    サカナクション

    土井地

  • THU.

    茶柱

    /

    サカナクション

    丸若さん

  • FRI.

    Flames

    /

    David Guetta & Sia

    土井地

GUEST PROFILE

  • 丸若 裕俊

    EN TEA代表、
    GEN GEN AN主宰

    東京生まれ横浜育ち。多種多様な文化が交わる港町で幼少期を過ごした後に、日本各地を旅する中で職人との交流が深まり、日本文化をプロデュースする丸若屋を設立。松尾俊一との出会いにより、自身の集大成として茶の可能性を世界に伝えることを目的にEN TEAを設立。

    2008年
    PUMA × 九谷焼プロジェクト「KUTANI with MARUWAKA」
    2009年
    上出長右衛門製作 「髑髏お菓子壷花詰」プロデュース / 森美術館「医学と芸術展」展示、
    金沢 21 世紀美術館所蔵
    2012年
    小学館創業 90 周年記念 千住博「源氏物語」限定 BOX 制作 プロデュース
    2014年
    有田焼 400周年事業 “SEEDS of ARITA Project” プロデュース
    2016年
    DINING OUT ARITA & with LEXUS プロダクトプロデュース / プロデュース映像
    伊万里焼「文祥窯」 カンヌ コーポレートメディア&TVアワード ゴールド受賞

NAVIGATOR

土井地 博(どいじ ひろし)

(株)ビームス 執行役員 経営企画室
グローバルアライアンス部 部長
兼 コミュニケーションディレクター

(株)ビーアット 代表取締役社長

ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、現在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

Instagramhiroshi_doiji

BEAMS SHINJUKU

池澤周平

ショップスタッフ

ビームス新宿、ショップスタッフの池澤周平です。ビームス新宿では1月31日(金)~ 2月9日(日)まで𠮷田カバンとBEAMSとのリレーションシップから生まれたレーベル<B JIRUSHI YOSHIDA>のイベントを開催します。期間中は、「B印 ヨシダ 代官山」限定アイテムの<TS(TOKYO STANDARD)>と、ターミナル店限定で展開する<GS(GLOBAL STANDARD)>の2つのラインを中心に、機能性に優れたバッグやウォレット、キーケース等の小物類が揃います。普段ご覧いただけないオリジナルアイテムや、別注アイテム含め、多数のラインナップをご用意します。この機会に是非ご来店ください。

CHECK ON AIR

EVERY MONDAY-FRIDAY

「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」は
以下の放送局でご視聴いただけます。

ARCHIVE

UPDATED EVERY FRIDAY