BEAMS TOKYO CULTURE STORY THE RADIO #130

2020.3.23 mon - 3.27 fri

ゲスト:松島 倫明さん(『WIRED』日本版編集長)

BACKSTAGE

RECORDING STUDIO

    カルチャー・メディア『WIRED』日本版編集長の松島倫明さんをお迎えしました。

    社会とテクノロジーについて長年発信してこられたこれまでのキャリアや、「学び」を特集した『WIRED』最新号の見どころなどをお伺いしました。

PLAY LIST

TITLE / ARTIST

SELECT

  • MON.

    Nuts

    /

    David Bowie

    土井地

  • TUE.

    Modern Loneliness

    /

    Lauv

    土井地

  • WED.

    Family

    /

    The Chainsmokers with Kygo

    土井地

  • THU.

    Journey

    /

    Toss feat. KENNY from SPiCYSOL

    土井地

  • FRI.

    Coastline

    /

    Hollow Coves

    中原さん

GUEST PROFILE

  • 松島 倫明

    『WIRED』日本版編集長

    テックカルチャー・メディア『WIRED』日本版編集長として「ニューエコノミー」「デジタル・ウェルビーイング」「ミラーワールド」などを特集。東京都出身、鎌倉在住。1996年にNHK出版に入社、翻訳書の版権取得・編集・プロモーションなどを行う。2014年よりNHK出版放送・学芸図書編集部編集長。手がけたタイトルに、ベストセラー『FREE』『SHARE』『MAKERS』『シンギュラリティは近い』のほか、2015年ビジネス書大賞受賞の『ZERO to ONE』や『限界費用ゼロ社会』、Amazon.com年間ベストブックの『〈インターネット〉の次に来るもの』など多数。2018年6月より現職。

NAVIGATOR

土井地 博(どいじ ひろし)

(株)ビームス 執行役員 経営企画室
グローバルアライアンス部 部長
兼 コミュニケーションディレクター

(株)ビーアット 代表取締役社長

ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行い、現在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブランド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

Instagramhiroshi_doiji

BEAMS NEWS

長嶺浩野

ショップスタッフ

ビームス ニューズ、ショップスタッフの長嶺浩野です。ビームス ニューズはビームスのレーベルの中から、定期的に変わるテーマに合わせて再編集したウエアや雑貨が並ぶコンセプトストアです。3月1日(日)~ 4月20日(月)は、メンズ&ウィメンズからユニセックスまで、BEAMSで展開するバッグを取り揃えた<BEAMS LUGGAGE>が登場します。期間中は、<BRIEFING>、<SLOW>、<L.L.Bean>、<ARC’TERYX>等のBEAMS別注モデルを揃える他、幅広いアイテムをご用意しています。

CHECK ON AIR

EVERY MONDAY-FRIDAY

「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」は
以下の放送局でご視聴いただけます。

ARCHIVE

UPDATED EVERY FRIDAY