時刻は深夜1時
こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。
先日初めてバッグ作りに挑戦しました。
浅草橋でレザーを購入(教えて頂いたK様ありがとうございます。)
近くにあったコンビニの袋を解体しパターン作成。
内ポケットも付けました。
初心者の私はミシンも手縫いも一苦労。
ハプニングもありながらなんとか完成。
実際に使ってみるとレザーは色移りするし、何より重い。
(ただそれが良い所でもありますが、、、)
使い勝手の良さは必要不可欠です。
この形は軽いビニールやポリエステルの素材が合っていると改めて実感してみたり。
非常に良い経験になった1日。
前置きが長くなり過ぎました。
本日はこんなセットアップをご紹介させて頂きます。
こちらです。
BEAMS PLUS 3ボタン トラベルツイード ジャケット
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥34,000+税
商品番号:11-16-1669-803

BEAMS PLUS トラベルツイード 1プリーツ トラウザーズ
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-23-1515-803
グレーヘリンボーン
ブラウンチェック
ジャケットはBEAMS PLUSのでは定番のディテール。
3ボタン段返り
パッチ&フラップポケット
ハーフライニング
袖は2ボタン
センターフックベント
そして、トラベルジャケットという名の通り、左右合わせて4つのポケットとペン挿しがあります。

そしてパンツ
9分丈に設定されたレングス。
裾はターンアップの仕様でスポーティな着こなしが楽しめる1着です。
細身の雰囲気ながら、ウエストまわりは1プリーツのゆとりを持たせたディテールです。
そしてウエスト部分はベルトレスの仕様。
ウエスト紐が外側に出ないよう工夫されています。
また、ポケットのメッシュ部分がより快適な着心地に。
シルエットは綺麗かつデザインと生地により快適な履き心地を楽しめます。
トラベルという商品名に納得します。
そして心惹かれた最大のポイント。
それは生地です。
画像からではツイードジャケットの雰囲気を感じます。
しかし、この生地はなんとポリエステル素材。
ウールライクな見た目やタッチ、風合いが新鮮です。
シワになりにくい点も良いところ。
本物のツイードはもちろん好きですが、ポリエステル素材の軽さ、取り扱いのしやすさは非常に良いアップデートだと考えます。
パンツは今の時期からご使用頂けると思います。
今回は単品使いとセットアップでスタイリングです。
まずは藤井です。
グレーのジャケットをXLサイズで着用しています。
ニットポロはダークトーンを活かして引き締めながら
2プリーツのチノにサドルシューズイメージのスニーカー
スタンダードな組み合わせをリラックスな雰囲気で着用しています。
続いて佐藤です。
パンツを活かしたスタイリングはブラウンをSサイズで着用しています。
クラシックフィットのボダンダウンシャツにリュックを背負い現代的なスタイリング。
足元はスニーカーと言いたいところをモカシンをチョイス。
モダンとクラシックのミックス具合を楽しんでいます。
私はブラウンをセットアップで着用しました。
ジャケットはMサイズ、パンツはLサイズです。
ツイードジャケットとにワークシャツ、ジャックパーセルは現代のアイビーリーガーイメージで組み合わせました。
ベルトレスのパンツをタックインするとミニマムな印象に。
一見クラシックなセットアップ。
しかし、ディテールや生地の雰囲気は現代的アップデートされた1品。
いかがでしたか。
ツイード調のこのジャケットも、
BEAMS PLUS定番のツイードジャケットもそれぞれ違った良さを楽しんで頂けると思います。
お気軽にお問い合わせください。
本日もありがとうございました。
今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』
是非、明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓