時刻は深夜1時

こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。
年明け1発目。
改めて本年も宜しくお願い致します。
今年は近所の神社で初詣
おみくじは中吉でした。
中吉って良いと思ってたら大吉→吉→中吉という順番らしいですね。。
まぁ内容は悪くなかったので良しとします。

2021年の目標は遠方のお客様、はたまた海外のお客様にも様々なツールを使ってBEAMS PLUSの魅力を伝えていきたいと思います。
そして毎シーズンの新しいミリタリーパンツを楽しみにして頂いている方もたくさんいます。
今夜は2021年新作のミリタリーパンツご紹介させて頂きます。

BEAMS PLUS ミリタリー オーバーパンツ
カラー:オリーブ、ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥32,000+税
商品番号:11-24-2905-139
カラーはオリーブと
ブラックの2色展開です。
春夏では定番のオーバーパンツ。
もともとはアメリカ陸軍のM-51 アークティックパンツがベースになっています。
北極地方用の寒冷地仕様パンツです。
寒冷地仕様のパンツを春夏のパンツ?と思う方もいるかもしれません。
ですが、オーバーパンツと言うだけあり、元々はライナーと合わせて着用する事が前提のパンツでした。
なので、ライナーと合わせて着用出来る為の太いシルエット
ポケットはスルーポケット、ウエストはベルトループなしのドローコード仕様、サイドの大きなポケット、ひざ下に配置されたアクションプリーツがわかりやすいディテールでしょうか。
そしてBEAMS PLUSのオーバーパンツは見た目の雰囲気は残しながら、1枚での着用を想定した仕様にアップデート。
ウエスト部分はスナップボタンとドローコード付き
ひざ下のアクションプリーツと裾部分にもドローコードが付きます。
ここまでは当時の仕様と大きな変化はありません。
ここからがアップデートされた仕様です。
まずはスルーポケットだった箇所はもちろんタウンユース仕様に袋付きのポケットに変更。
バックポケットはオリジンと同じく右側だけのフラップ付きのポケットが付きます。
そしてサイドポケット
元々は止血用のテープが付属されていました。
BEAMS PLUSのミリタリー6ポケットパンツを知っている方はピンときたかもしれません。
詳しくは以前の放送をおさらい下さい。↓
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/57812/
こちらもキーホルダー的な役割を果たすDカンを付けたアレンジ
サイドポケットの中にも携帯が入るサイズのインポケットも付けたアップデート。
休日は手ぶら派の弊社スタッフはこのダブルポケットが大活躍してるとか。
500ミリリットルのペットボトルも入るサイズです。
そして個人的な最大のアップデート箇所が生地
BEAMS PLUSが生地から作り込んだオリジナルファブリックを使用しています。
コットンツイルの生地。。。
と思いきや実はナイロン素材なんです。
この生地がBEAMSで最初に入荷したとき、弊社の検品担当から当ディレクターMZOに連絡があり、
「この素材、間違えてナイロン100%で入荷してるよ。」と言われたらしいです。
そのぐらい、触っても間違える生地なんです。
この生地のパンツを以前保有しており、洗濯も気軽に出来て重宝していました。
(某有名雑誌とコラボしたパンツだったな~)
そして何より、この生地はとにかくハリがあります。
ハリがあるので、シルエットが崩れないのです。
僕はここが1番のお気に入りポイント。
太いパンツに柔らか過ぎる生地だとどうも自分の体型に合わず、敬遠してきました。
だけどこの素材なら!
と思い、今夜の放送で是非紹介したいと思ったのです。
まさに『PLUS SPEC』のミリタリーパンツです。
ではスタイリングも。
私がMサイズのオリーブを着用しました。
この生地であれば即戦力として活躍出来ます。
コットンニットにベストとデニム素材のジャケットをレイヤード。
個人的にインパクトのある太いシルエットなので全体的に色数も抑えてミニマムにコーディネート。
佐藤も着用してました。
オリーブのSサイズです。
ウォッチキャップにCPOシャツ、スウェットパーカ
ミリタリーアイテムチョイスながらリラックスフィットの旬?なスタイリング。
この場合はスニーカーではなくモカシンなどのレザーシューズが良さそうです。
そして当店随一のミリタリーパンツを保有しているであろう丹羽です。
ブラックのLサイズを着用しています。
ハリがある生地なのでロールアップもしっかり出来ます。
スポーツコート、ボタンダウンシャツ、ニットタイ。
グレー〜ブラックのモノトーン合わせは幅広い年代の方に取り入れやすいと思います。
いかがでしたか。
既に入荷してから毎日店頭に立っていると売れています。
早くに完売しそうな勢いです。
仕事初めの1月2日はブレザーにミリタリーパンツ
1月3日はデニムカバーオールにミリタリーパンツ
BEAMS PLUSではミリタリーパンツが欠かせません。
どうやら今シーズンはより、ミリタリーパンツ熱が高まりそうな予感です。
そして、どうやら明日の放送ではスタッフYANAIも同素材のアイテムを紹介したいとか。
明日もチェック欠かせません。
では、本日もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
接客予約サービス始まりました。
お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。
是非ご利用ください。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。

↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォローを宜しくお願い致します。
そしてお気に入り(いいね)押して頂けるとお気に入りの一覧からも見ることが可能です。
是非そちらもご活用下さい。↓